50歳代ですが、厳しいとは感じていても再婚したいと思ってました
いろいろあって数年前に離婚しました。
離婚した時はもう結婚はいいかな・・と思いましたし、再婚のことは全く考えてなかったですね。
けど、一人で過ごしていて、毎日が充実してくると寂しくなってきました。
あんなに長い結婚生活を煩わしく感じていたのに、また再婚したいと考えるようになりました。
ただ、私ももう50代・・・こんな年代で再婚するのは難しいとは感じてました。
若い頃は職場以外にもいろいろなところで出会いがありましたが、今となっては良い出会いなんてそうそうあるものでもありませんよね。
男性といっても、周りの同年代は今も結婚生活が円満に続いている人がほとんどですし、結婚していない男性といえば、かなり年下で再婚相手にはなりません。
さすがに向こうも私みたいな中高年女性を恋愛対象なんて思わないでしょうし、私もなるべくなら同じ世代の人とまた一緒に過ごしたかったです。
どうしても再婚のことを考えるようになったので、私の方でも結婚相談なども考えてみるようにはなりました。
それでも、そういう所は年齢的に厳しいことも多いみたいですね。
「年齢ではじかれる」ようなことも場合によってはあるようで、どうしてもある程度若い人向けになってしまうようです。
再婚したい人向けのサービスは、多くない気もします。
ただ、少ないですが、会員の方が多そうなサービスもインターネットでは見かけたりしました。
東京都内で中高年向けの再婚サービスがありました
私も少し調べていて、同じような悩みを持っている同年代の男性や女性の人が意外に多いことを知りました。
みんな再婚したいと考えているみたいですね。
私みたいな50代は無理なのではないかと思ってましたが、できるだけ同年代の人たちが多く活動するような所だったら、私でも誰かいい人を見つけられる気がしたのです。
それで、いくつか中高年向けの再婚活動サービスを調べてみました。
そういうサービスを使ったこともありませんでしたし、お金もかかりそうでしたが、、
ただ、私が見て、ここだったら無理なく活動していけそうかな、というところはありましたね。
華の会(はなのかい)
なかには、中高年向けの再婚相手探しのサービスというのもありました。
「華の会(はなのかい)」というコミュニティサイトで、ここでは登録している再婚希望の方と気軽にやりとりできるそうです。

50代の男性・女性も登録しているそうで、気にはなりましたね。
ちなみに、この華の会は中高年向けのメールサービスも運営しているそうです。
どうやら若い人が使ったりする出会い系サイトに近いのかな・・という印象でした。
でも、40代・50代以上で活動している男性・女性がメインでしょうから、より自分の世代に合った人とやりとりしやすいと思います。
こちらの方が登録している人は多いみたいですね。


中高年向けの再婚活動サービス
他にも、紹介の形での50代の再婚支援・・というのも、いくつか見かけましたね。
再婚支援は気になったので、詳しい資料を取り寄せてみました。

再婚支援のオーネット
詳しく見てみると、会員として活動されている人も多いようで、右も左もわからない私でもうまく紹介してもらえたりするようですね。
丁寧に進めてもらえそうですし、費用もそこまで高い感じはしませんでした。
正直、お見合いみたいな形でも気の合いそうないい人と出会えたらいいなと思ってました。
この楽天オーネットというサービスは、ここでも資料をもらえたりできました。
こちらは特に中高年向けだけではないみたいで、日本全国でも再婚希望の人が活動しているそうです。

私でもこういう所で再婚できそうな気がします
こうした所に疎かったので、やはり初めは緊張しました。
でも、まず相談をしに行った際にとても対応が丁寧ですし、プライバシーもしっかり守られてました。
結婚相談所みたいな所では、入会とか勧誘も強いのかという不安もなかったわけではありませんでしたが、無理に入会を勧められるなんてことはありませんでした。
1対1で相手とのやりとりが多いのかなとも思ったのですが、イベントとかパーティも結構開催されているみたいですね。
そういう出会いの場では、普段見られない部分が見られたりとか、同じ趣味を持つ人と巡り合う機会でもあるので楽しそうです。
同年代の人も多く、私もリラックスして活動を進めることができています。
ここ数年、1人で暮らしていたので、なんだか気分も若返ってしまいました。
それから、やっぱり活動しやすい料金設定もいいなと思ったところです。
結婚相談所は、すごくお金がかかるイメージがあるんですが。
私はそういう出費もある程度は覚悟してましたけど、すごく手ごろな料金設定で、わかりやすいのには良かったですね。
これなら生活の大きな負担にはならないと思います。
希望する人にはいろいろなオプションサービスもあるみたいなので、自分のペースに合わせて活動していくといいですね。
私は安心して再婚相手を探すには活動しやすくていいなと感じました。
電話占いの再婚相談
あとは、個人的にはこの悩みを結婚相談以外のどこかで相談してみたい気もしました。
信頼できそうな人、というのは難しいですけど、プライバシーを守りながら再婚の相談をできるような電話占いのサービスもあるようです。
私は占いは信じる方ではないので、単純に自分の再婚の悩みを聞いてくれて、何かいいアドバイスでももらえたら・・ということです。
占い師の先生によって相性もあるので、役に立つかどうかはわかりません。
ただ、私個人は良い先生を見つけることができて、安心していろいろと悩みを話していますね。
良いアドバイスも具体的にもらえたり、気分も晴れるのでいいかなと思います。
再婚関係で良い先生もいると思います。


(40代〜50代、60代以降でも再婚活動できるエリアとか)
北海道地方・・・北海道(札幌市など)
東北地方・・・青森県、岩手県、宮城県(仙台市など)、秋田県、山形県、福島県
関東地方・・・茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(横浜市など)
中部地方・・・新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県(名古屋市など)
近畿地方・・・三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国地方・・・鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国地方・・・徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州地方・・・福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
沖縄地方・・・沖縄県(那覇市)など
熟年・中高年は無理に再婚しない方がいいでしょうか
近年は熟年離婚が増えている一方で、中高年で再婚する人も多いですね。
年を重ねてからの再婚なので、やっぱり一歩踏み出せずに悩んでしまう人もいるでしょう。
再婚するか、お付き合いのままでいるか、一体どちらが良いのでしょうか?
一番はお互いの気持ちが大切だとは思います。
お付き合いをしている間でもそのままの関係を保ち、家族にならない楽な関係を望んでいる場合があります。
前の結婚で嫌な思いをした人は、もう結婚したくないと思っていることもあるでしょう。
一方で、最後まで連れ添えるように、再び家族を作りたいと言う人もいます。
2人の意見が、どちらに気持ちが向いているか話し合う必要があるのですね。
再婚となると、お互いの家族との関わりが出てきます。
さらに生活など金銭的な面の問題も出てきます。
籍を入れなければ、そういった問題に、深く関わらずに済みます。
しかしどちらかが重病になった時などは、家族ではないので病室に入れなかったり、深く関わって行けないこともあるのですね。
どちらにしても、やはりメリット・デメリットはあります。
どんな老後を送りたいか、人によって幸せの定義は様々です。
いくつになってもパートナーがいることは素晴らしいですし、どんな形でもより良い関係を築けるように、じっくり話し合ってみるといいですね。